2019 TWTCC (台湾国際ツリークライミングチャンピオンシップ)
			    
			    
| 台湾 台北市2019年 6月28~30日で行われたTWTCCの模様です。  会場は台北市の北側にあるChientan Youth Activity Center 約50,000㎡の敷地の海外青年活動センターです。 付近には緑に囲まれた宮殿のような台北グランドホテル(圓山大飯店)があり、 台北市のランドマークともなっています。(1952年 中国式建築)  | 
          |
![]()  | 
            ![]()  | 
          
 主会場全景:マスターズツリーは写真中央の木です。(台湾楓)   | 
          |
          
        
☆初日はエントリー後にギアインスペクション 
 
 *会場チェックイン  | 
            ![]()  | 
          
大会運営には万貴さんのような学生ボランティアが多数参加していました。 
 男子29名・女子11名計40名のエントリー。  | 
          |
ISA エグゼクティブディレクターCaitlynさんとJhonさん、  | 
            ![]()  | 
          
☆予選会場にて  | 
            ![]()  | 
          
☆ウォークスルー 
 
 
 
  | 
            ![]()  | 
          
☆ギアインスペクション  | 
            ![]()  | 
          
|  
               
  | 
            |
   | 
          |
*ワーククライム 自身のクライミングコースの構築です。  | 
            ![]()  | 
          
*スローライン 亜熱帯の雨季特有の気象でスローラインが湿ってくるのが  | 
            ![]()  | 
          
*エアリアルレスキュー   | 
            ![]()  | 
          
*アセントイベント 必ずフルハーネスでなければなりません。 
  | 
            ![]()  | 
          
 *スピードクライム 
 
 1日で5種、40名の予選、午後はスコールもあり、運営側はとてもタイトなスケジュールでした。                  | 
            ![]()  | 
          
 
              
  | 
            ![]()  | 
          
マスターズ出場者の発表は夜の懇親会で行われました。  | 
            こういった場面でも国際大会は、多くの皆さんのご尽力の上に成り立っていることを実感しました。 
  | 
          
アジア圏から発信する絆が太くしなやかにさらに交流広がる、アーボリスト界!  | 
            ![]()  | 
          
| マスターズツリー(台湾楓) | マスターズ出場選手 | 
![]()  | 
            ![]()  | 
          
| 大会3日目(6月30日) 公平な審査と競技進行の采配を振るう マスターズのジャッジ達 経験に基づく、鋭い観察眼、 歓迎のハートは、 私たちの目標でもあります  | 
            ![]()  | 
          
![]()  | 
            ![]()  | 
          
| ゲストクライマーとして讃えていただきました また意欲が湧いてきます。  | 
            女子レスキュー部門での表彰です 遠藤選手3位入賞  | 
          
| ありがとう台湾 ありがとう皆さん | |
  | 
          |
| ジョンさんをはじめJAAの皆様、 大会中常にフォローして下さった スタッフの皆様 各国の皆様、誠にありがとうございました!  | 
            ![]()  | 
          
  | 
          |
          
        
| レクリエーション ツリークライミング | 
          |
![]()  | 
            ![]()  | 
          
大会会場に隣接、選手の姿を同じ目線で見ることもできます。  | 
          |
| 台北街路 街並みです。 | |
![]()  | 
          |
街路樹はガジュマルが多い、大きな木陰  | 
          |
          
        
        
    
        
      

























              










